データヘルス計画策定・実行支援レセプト健診データ分析

健康保険組合・共済組合向け課題の解決に向けた
各種分析サービス

医療費増加要因分析、ハイリスク者分析をはじめとした、保険者様毎のオーダーメイド分析を行います。多岐にわたるデータを含んだレセプトを適切に読み解くことで、保険者様の課題・保健事業の方向性を見える化します。ご要望に応じて、組合会・理事会向けに分析結果の資料作成まで行います。

医療費増加要因分析

年齢別/疾病別/薬剤別といった切り口での深堀分析や、健診結果データ等とのクロス分析を行うことで、要因の解像度を上げていきます。各種分析の経年変化を把握することで、保健事業の方向性を定めることができます。

図)年齢階級別特定保健指導対象者の状況

図)年齢階級別性別医療費

傷病手当金の各種指標の推移

ハイリスク者分析

高血圧症・脂質異常症・糖尿病など、それぞれの疾病に対して、「受診勧奨判定値を超えているが通院歴なし」や「過去治療をしていたが、現在は治療中断している」といったセグメントに分けることで、注力して実施すべき保健事業を具体化できます。

組合会・理事会資料向け資料の作成

ご要望に応じて、分析結果を資料化いたします。保険者様の業務負荷軽減にお役立てください。


自治体向け医療費分析、対象者抽出、
データヘルス計画策定支援

保険者様独自の仕様で医療費分析、対象者抽出やデータヘルス計画策定支援業務を委託されている市町村、後期高齢者医療広域連合、全国健康保険協会に向けたオーダーメイドの分析サービスです。

レセプトデータ・健診データの分析だけではなくオープンデータを活用した分析を行い、保険者様の課題を特定します。分析内容は自治体様のご要望に応じてカスタマイズし、データヘルス計画自体もご要望に応じて作成することが可能です。

担当営業が個別のご相談に応じますので、まずはお問い合わせください。

データヘルス計画策定支援事例

個別のご相談では具体的な分析事例や業務内容についてご紹介します。

さいたま市の第3期データヘルス計画

代表的な契約実績

  • 都道府県:広島県
  • 後期高齢者医療広域連合:青森県、福島県、和歌山県、岡山県、福岡県
  • 国民健康保険:さいたま市、川崎市、横浜市、名古屋市、京都市、神戸市、堺市、福岡市
  • 医療扶助:神戸市

お問い合わせCONTACT

お問い合わせ