jmics-iBssの記事一覧

ウェビナー

【3月まで無料視聴可能!】ウェビナーオンデマンド配信のお知らせ

2022年度も多くのお客様に、弊社開催のウェビナーにご参加いただきました。ご参加の誠にありがとうございました。今年度(2022年4月~2月まで)開催いたしましたウェビナー、及び勉強会は以下の通りです。なお、現在オンデマンド配信にて開催中のウェビナーもございますので、是非

お知らせ

2022年度 JMICS×iBss ユーザ会実施報告

昨年末の12月22日(木)に、弊社とお取引実績のある全国の健康保険組合及び共済組合様向けに、オンラインでのユーザ会を実施いたしましたので、ご報告させていただきます。まずは、多数のご参加をいただきましたこと、心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました。オンライン

レポート

【研究レポート】レセプトデータによる不妊治療の保険適用後の初期実態調査について

当社(日本システム技術株式会社 以下、JAST)では、独自に保有している匿名化済の診療報酬明細書(以下、レセプト)データを中心とした医療関連データを基に、調査を行った結果について紹介します。  2022年4月に不妊治療が保険適用の対象になりました。高額な不妊治療ですが今回の保険

お知らせ

2022年度の営業年末年始ご挨拶用ノベルティ

  日本国内での新型コロナウィルス(COVID-19)感染症の最初の報告があったのが2020年1月でした。あれからもうすぐ3年を迎えます。いまだ様々な分野においての影響を考えると、「収束」と呼べるにはまだ時間がかかるのかもしれませんね。普段の生活において「収束」を求めることより

ウェビナー

適正服薬・適正受診の推進をお手伝い「是正通知サービス」のご紹介

医療費適正化につながる『適正服薬・適正受診等是正通知サービス』として、「紙通知」、「Web通知」の大きく二種類のタイプのサービスをご用意いたしました。「紙通知」は、加入者の皆様に訴求力のあるデザインにて通知を実現。「Web通知」は時間や場所を気にしない、Webの特性を最

お知らせ

【随時受付中!】本社およびデータセンターへのお客様実地監査について

さて、2022年も残すところあと一か月に迫ってきました。例年この時期は様々な保険者様の監査受け入れを行っておりますが、2020年・2021年とコロナの影響を受け、ご来社いただき、監査いただく機会がが少なくなっておりました。本年度はその影響も落ち着き始めたこともあり、多くの保険者

ウェビナー

システム導入の課題を徹底解説! 加入者と事業所の満足度Up!検認業務DX化ウェビナー

当ウェビナーは終了しました!ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。多くの実績を誇る「iBss被扶養者資格調査(検認)システム」。  本年度15保険者様が新たに本番運用を開始し、現在ユーザ数は延べ75保険者様に!また中間サーバー情報連携システムも23保険者

お知らせ 業務提携

社会保険研究所様の総合カタログに弊社商材を掲載いただきました。

弊社製品の販売パートナーであり、レセプト点検にて弊社JMICSの利用事業者様である、株式会社社会保険研究所様(本社:東京都千代田区)では、毎年最新版の総合カタログを制作されております。今回も弊社の商材が、カタログの「データヘルス・レセプトデータ活用」の項目ページにて掲載いただく